管理栄養士おすすめ!金芽米&金芽ロウカット玄米で作る
からだにやさしい離乳食♪
お米は消化に負担がかかりにくく、離乳食においても1番最初に与えられる食材です。「どのように調理すれば良いのか?」、「栄養価が高く、からだにやさしい食材を選んで赤ちゃんに与えたい!」といったご興味がおありの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、金芽米、金芽米の米粉、金芽ロウカット玄米を使用した離乳食レシピをご紹介します!
金芽米は、白米と同様に幅広い月齢の赤ちゃんに適しており、甘味やうま味が豊かで栄養価も高いため、離乳食に最適な食材です。
金芽米の米粉も、離乳初期から利用できます。また、アレルギーの観点からも米粉の需要が高まっており、様々なレシピに活用できます。
金芽ロウカット玄米は、これまで味わったことのないほど美味しい玄米でした。手軽に使用でき、白米に近い食感で楽しめるので、赤ちゃんにも食べやすいです。ただし、食物繊維が豊富で消化しづらいため、離乳食では生後12ヶ月頃(離乳完了期)からの使用が適しています。
ぜひ離乳食作りの参考にしてくださいね♪
料理の開発監修:植草 真奈美(うえくさ まなみ) 先生
管理栄養士/フードコーディネーター
保育園で栄養士として、離乳食や幼児食、アレルギー食など子どもたちの食に携わる。
その後、大手料理教室にて、ヘルスケア事業部の立ち上げに従事。
現在は「その想いを、おいしいに」をコンセプトに、管理栄養士としての視点を生かしたレシピ開発、ベビーフードなどの商品開発を手がけるほか、中国向け食育企画の監修やアスリートの栄養サポートを行っている。
著書「はじめてでもかんたんにフリージング 安心な離乳食(春陽堂書店)」など。
植草 真奈美 先生 WEBページ ※外部サイトに移動します
- 【生後5~6ヶ月頃:離乳初期】金芽米・金芽米の米粉レシピ
- 【生後7~8ヶ月頃:離乳中期】金芽米レシピ
- 【生後9~11ヶ月頃:離乳後期】金芽米レシピ
- 【生後12~18ヶ月頃:離乳完了期】金芽ロウカット玄米レシピ
- 《大人向けアレンジレシピ:離乳初期》金芽米レシピ
- 《大人向けアレンジレシピ:離乳中期》金芽米レシピ
【生後5~6ヶ月頃:
離乳初期】
金芽米・金芽米の米粉レシピ
金芽米で作る10倍がゆ《金芽米レシピ》
- 料理時間:15min(浸水時間、炊飯時間を除く)
- 金芽米は通常のお米よりも甘みやうま味が強く、おかゆにすると、ふわっと優しい甘みとうま味が口に広がります。
赤ちゃんは基本的な味を感じる力は持っていますが、いろいろな素材の味に触れ、味覚の世界を広げていくのが離乳食です。
10倍がゆは、赤ちゃんが初めて出会う素材の味。
金芽米で作る10倍がゆは甘みやうま味をしっかりと感じられて、赤ちゃんの大切な最初のひと口を美味しい体験にしてくれます。 - レシピ詳細はこちら
金芽米の米粉で作る10倍がゆ《金芽米の米粉レシピ》
- 料理時間:5min
- 離乳初期で最初に赤ちゃんに与える10倍がゆは、調理時間が長く、裏ごししたり、すりつぶしたり、少し手間もかかってしまいますが、米粉で作ると裏ごしやすりつぶしをする必要がなく、少量でも作ることができます。
米粉はもち米が原料のものではなく、うるち米が原料のものを選びましょう。食感に差が出てきます。
鍋でゆっくり加熱しながら、しっかり火を通し、赤ちゃんの食べやすいとろみ具合に仕上げましょう。
金芽米の米粉は通常のものよりもうま味や甘みが多く、赤ちゃんにもおすすめです。 - レシピ詳細はこちら
【生後7~8ヶ月頃:
離乳中期】
金芽米レシピ
鯛とトマトのおかゆ《金芽米レシピ》
- 料理時間:20min(浸水時間、炊飯時間を除く)
- 金芽米の甘みやうま味に鯛とトマトのうま味も加わり、おいしさの相性が良く、素材の味だけでも十分に美味しさを感じられる一品です。
離乳食は赤ちゃん1人1人に合わせて進めることが大切です。
お子さんに合わせた水分量でおかゆのかたさを調整しましょう。
離乳中期前半では米に対して7倍程度、後半では6倍程度など、少しずつ水分量を減らしてステップアップしていくのがおすすめです。 - レシピ詳細はこちら
【生後9~11ヶ月頃:
離乳後期】
金芽米レシピ
中華丼風あんかけおかゆ《金芽米レシピ》
- 料理時間:20min(炊飯時間を除く)
- 赤ちゃんは甘みを好むので、苦手な食材も甘みのある金芽米のおかゆと合わせることで、食べやすくなります。
だんだんと離乳食を食べ慣れてきた離乳後期。
一品でもいろいろな栄養素がとれる、中華丼風のあんかけおかゆのレシピです。
肉や野菜をだしで煮込み、ほんのりとしょうゆで風味づけ。
離乳後期になると、だんだんと野菜を食べてくれないなど悩みが出てくるかもしれませんね。
食べてくれない時は、おかゆとあんかけを合わせる量を調整して、おかゆを多めにしてみましょう。 - レシピ詳細はこちら
【生後12~18ヶ月頃:
離乳完了期】
金芽ロウカット玄米レシピ
しらすと小松菜のころころおにぎり《金芽ロウカット玄米レシピ》
- 料理時間:15min(浸水時間、炊飯時間を除く)
- 赤ちゃんの初めての玄米には、ふっくらと美味しく白米に近い食感と甘みがあるほか、消化性にも優れている金芽ロウカット玄米がおすすめです。
食物繊維が多い食材は、消化機能の弱い赤ちゃんには負担がかかるので、離乳完了期頃から始めるとよいでしょう。
今回は金芽米と金芽ロウカット玄米を1:1で使用していますが、赤ちゃんの食べる様子や便の状態を見ながら、金芽ロウカット玄米の量を増やしてもよいでしょう。
離乳完了期では、75%程度の栄養素を離乳食から摂るようになるため、金芽ロウカット玄米に小松菜やしらすなど、ビタミン、ミネラルを多く含む食材を合わせた、栄養価の高い一品です。 - レシピ詳細はこちら
ロウカット玄米入りの鶏団子と白菜のあんかけ《金芽ロウカット玄米レシピ》
- 料理時間:20min(浸水時間、炊飯時間を除く)
- 金芽ロウカット玄米を鶏ひき肉と合わせて、肉団子に。
玄米を鶏肉と混ぜることで、赤ちゃんにも食べやすくなり、さらに、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素をプラスすることができます。
また、やわらかく炊いた金芽ロウカット玄米を混ぜ込むことで、卵などのつなぎを入れなくても肉団子がやわらかく仕上がります。
食物アレルギーのあるお子さんも安心して食べられる一品です。 - レシピ詳細はこちら
《大人向けアレンジレシピ:
離乳初期》
金芽米レシピ
おかゆで作る中華風コーンスープ《金芽米レシピ》
- 料理時間:15min
- おかゆを作りすぎて余ってしまった…そんな時におすすめしたいおかゆをアレンジした大人レシピ。
離乳初期の10倍がゆを使った、優しい味わいのスープレシピ。
10倍がゆは水分量が多く、つぶしてあるので、スープに入れても自然になじみ、とろみをつけてくれます。
調理も簡単で、授乳中に摂りたいたんぱく質や鉄、亜鉛、ビタミン類などを補える一品です。 - レシピ詳細はこちら
《大人向けアレンジレシピ:
離乳中期》
金芽米レシピ
鯛茶漬け風おかゆ《金芽米レシピ》
- 料理時間:15min(漬け込み時間を除く)
- 離乳中期の「鯛とトマトのおかゆ」をアレンジした大人レシピ。
授乳婦さんはたんぱく質の摂取量に付加があるので、低脂肪、高たんぱく質な鯛で、脂質を抑えながら、たんぱく質をプラスしました。
妊娠中、お刺身など生物を我慢していたママへ、金芽米の甘みと鯛の旨みがたっぷりのおかゆと合わせた、ちょっぴりご褒美になる一品です。 - レシピ詳細はこちら
【レシピ一覧】
「レシピ一覧」はこちら
【商品情報】
「金芽米」についてはこちら
「金芽ロウカット玄米」についてはこちら
「商品情報」についてはこちら
【通信販売先】
「金芽米オンラインショップ」はこちら
※外部サイトに移動します