閉じる

【重要なお知らせ】「金芽ロウカット玄米」の類似品について

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

東洋ライス株式会社(銀座本社:東京都中央区、代表取締役社長:雜賀慶二)が発明、2015年から製造・販売している「金芽ロウカット玄米」と類似した商品が、販売・流通しているのが複数確認されております。これら類似品は弊社商品とパッケージの商品説明内容などにおいて似ているものの、弊社が製造したものではございませんのでお知らせいたします。

これら類似品に対し、弊社では保証・返品・交換などの対応は一切できません。また、これらの商品に関して弊社では責任を負いかねますのでご了承ください。

また、弊社は、本商品につき、「金芽」「ロウカット玄米」の商標権、「コメ及び飯」そのものとして特許権(特許第6850526号「コメおよび飯」)等の知的財産権を取得しております。これら知的財産権は、弊社の重要な経営資源であり、特許法、商標法、意匠法をはじめとする各法律により保護されております。

したがいまして、お客様に安心して「金芽ロウカット玄米」をお買い求めいただけるよう、類似品の発見や、知的財産権の侵害に対しては販売停止を求めるなど、注意喚起を強化するとともに、弊社独自の技術及びブランドの保護を図っていく所存です。

今後とも、弊社商品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

「金芽ロウカット玄米ブレンド2㎏」画像
▲金芽ロウカット玄米 パッケージ

【金芽ロウカット玄米の特長】

本商品は、玄米表面を覆う防水性の高い「ロウ層」を均等に除去することにより生まれた玄米商品です。その特徴は、①玄米の豊富な栄養成分はほぼそのまま、②白ごはんのようにおいしく食べられる、粘りもあって寿司や、おむすびにもなる、③炊きやすく、消化性にも優れている、④糖質32%オフ、カロリー30%オフ(白ごはん比較)という、従来の玄米のデメリットを払拭した特長を有しています。

【類似品の掲載例】

類似品は、パッケージ上で下記のような類似説明が掲載されていることを確認しております。

●商品説明
玄米の栄養はそのまま。白米のように簡単に炊けます。

●炊き方説明
本品1カップにつき、水を1.5カップ入れて、白米モードで炊飯してください。
長時間の浸漬、つけ置きが不要です。

●強調表示
白米と比較して、食物繊維が★倍、糖質★%オフ

【弊社商品であることの確認方法】

弊社が製造販売する商品、また、委託を受けて製造する商品(PB商品 等)においても、パッケージの表面あるいは裏面に下記について明記されています。

●「販売者」または「製造者」として「東洋ライス株式会社」と明記

●「『金芽』『ロウカット玄米』は、東洋ライス株式会社の登録商標です」と明記

<掲載内容例>

『【重要なお知らせ】「金芽ロウカット玄米」の類似品について』画像

印刷用PDF