NEW SERVER

閉じる

2020年「世界最高米TM」を発売!食味だけでなく、生命力の世界最高峰

東洋ライス株式会社は、2020年度の「世界最高米」の販売を開始します。世界最高米は、国際的なコメの食味コンクールで最高金賞を受賞した最高に美味なコメから更に当社において生命力の高い玄米だけを厳選し、それを当社独自のブレンド技術、精米技術、熟成技術によって一層食味と免疫効果を高めた「最高の価値を持つ唯一無二のコメ」に仕上げたものです。ちなみに昨年、健康に寄与するコメの「生命力」とはコメそのものが持つ酵素活性度(酵素量)であることを突き止めた(※)ことを受け、2020年の世界最高米は、原料玄米そのものだけではなく、その原料玄米が生育した土壌においても微生物量が際立って多いこと、その土壌づくりにBG無洗米の副産物「米の精」が使われていることなどを加味し、徹底して「酵素活性度」に重点を置いて原料玄米を厳選しました。酵素活性度が高いコメは、炊飯前にしっかり浸漬させることで、酵素によってお米のデンプンやたんぱく質を化学変化させ、腸内環境を整える「オリゴ糖類」や脳の栄養素となる「グルコース」などの健康成分を生み出します。

今回の原料玄米の選択方法としては、2019年11月に千葉県木更津市で開かれた「第21回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」(米・食味鑑定士協会主催)において、「国際総合部門」で金賞を受賞した玄米と、同大会より新設された「米の精 栽培部門」で金賞を受賞した玄米の中から、当社独自の基準「酵素活性」でさらに厳選し、それらの原料玄米を一般価格の約8倍の価格で買い受け、その中から「酵素活性度」の高いコメ粒を選別し、半年間の熟成期間を経た後、金芽米に加工しました。製造数を500セット限定とし、8月上旬から東洋ライス公式通信販売にて販売致します。販売価格は、例年通り140g(1合分)×6袋入りで1万800円(消費税・送料込み)です。

本事業は、コメの価値に「美味」だけではなく、「人の健康」という価値を持たせることで、需要減などによるコメ生産量に歯止めをかけ、日本のコメの評価を国際的に高めるとともに、コメ生産者に夢と希望を持っていただきたいとの想いから2015年度より始めた事業で、世界最高米の販売としては今回で5回目となります。そして、これまで、世界最高米を作る上で開発した技術「生命力選別」「ブレンド」「熟成」「精米」に、新たに「酵素選別」を追加し、コメの生薬としての価値を最大限まで高めました。

なお、既報のように本年より開始した「次世代ブランドのコメ事業」の中でコメの酵素活性度や食味・健康寄与度を併せ、それを5段階に分けて、「色」と「星の数(5~1)」で格付けしておりますが、世界最高米はその中でも最高位(星の数5)に冠するコメとなります。今後はコメの価格は産地銘柄や、「味」だけではなく、それに「生命力」(酵素含有量)も加えた評価になって決定付けられることになると思われ、既に図1のようにランク付けされております。 酵素評価が2つ星以上の供給量は今年度分の数値となります。同じ産地銘柄の玄米であっても産年によって酵素含有量が変動する為、商品供給量は毎年変動します。また玄米在庫が無くなり次第販売終了となります。

※昨年、当社代表取締役であり、東京農業大学客員教授でもある雜賀慶二とその研究チームは、「コメの健康効果と酵素について」研究を進め、健康に寄与するコメの「生命力」とはコメそのものが持つ酵素活性度(酵素量)であることを突き止め、2019年12月1日に開催された「第59回日本食生活学会」にて発表しました。

生産者名産地品種食味分析鑑定コンクール
国際大会での受賞内容
飛騨高山おいしいお米プロジェクト 平瀨 廣之 様岐阜県
高山市
コシヒカリ国際 総合部門 金賞
あがつま さくや姫生産組合
小池 康弘 様
群馬県
東吾妻町
コシヒカリ国際 総合部門 金賞
㈱雪ほたか
小林 仁志 様
群馬県
川場村
コシヒカリ国際 総合部門 金賞
あがつま さくや姫生産組合
佐藤 誠一 様
群馬県
東吾妻町
コシヒカリ国際 総合部門 金賞
馬瀬ひかり生産組合
川口 太三 様
岐阜県
下呂市
コシヒカリ国際 総合部門 金賞
飛騨市うまいお米研究会
㈱和仁農園 平田 昌英 様
岐阜県
高山市
コシヒカリ国際 総合部門 金賞
清水 哲也 様長野県
小諸市
コシヒカリ米の精 栽培部門 金賞