閉じる

金芽ロウカット玄米を使った絶品“玄米炒飯”!

人気中華食堂チェーン「ぎょうざの満洲」

餃子の満洲のチャーハン
  • SNSでシェア
  • FaceBook
  • X
  • Lineで送る
公開日:2021年05月13日
更新日:2025年02月27日

昭和47年、埼玉県所沢市発祥の人気中華食堂チェーン「ぎょうざの満洲」。
「うまい、安い、元気!」で、うまさ3割増し―という意味から生まれた「3割うまい!」というキャッチコピーのもと、料理の材料は全て国産を使用、自社農園まで手掛けるこだわりのお店です。完全栄養食と言われる餃子で健康を打ち出す同店で、金芽ロウカット玄米が人気を博しています。今回は、販売部 金子良行部長にお話を伺いました。

埼玉県川越市にある本社工場(左)と川越的場店(右)
埼玉県川越市にある本社工場(左)と川越的場店(右)

vol. 01 「金芽ロウカット玄米」導入までの試行錯誤の日々

金芽ロウカット玄米を採用するに至った経緯を教えてください。

世の中が健康志向ということもあり、お客様からの「玄米や五穀米など、白米以外のご飯が食べたい」というご要望がきっかけです。埼玉県坂戸市にある坂戸工場が東洋ライスさんの精米工場の近所にあったことがご縁で、東洋ライスさんに相談してみたんです。それが金芽ロウカット玄米との出会いですね。

そうだったんですね!金芽ロウカット玄米をお店に導入するにあたって、ハードルはあったのでしょうか。

まず、そもそも従業員自身が玄米をほとんど食べたことがありませんでした、また、店舗オペレーション上では白米との炊き分けをしなければならないなど、色々と課題がありました。さらに、皆でどのように調理したらおいしくご提供できるのか、ということを考えながら試行錯誤しましたね。

「従業員自身が金芽ロウカット玄米を好きになることも大切」と語る金子部長
「従業員自身が金芽ロウカット玄米を好きになることも大切」と語る金子部長

vol. 02 お客様からいただいた喜びの言葉

そのような試行錯誤の日々を経て、今では定食のご飯として「白米」か「玄米」を選べるようにされています。また、金芽ロウカット玄米を使用して、なかなかお目にかかれない“玄米炒飯”もご提供されていますね。

そうなんです!店舗では白米と半々にしてつくっています。テスト段階では、玄米を白米に混ぜることで、味にどのような変化が起きるかと心配でしたが、やってみると玄米が良い方向に働いて、白米だけの時よりも“パラパラ”になりやすいと感じました。

また、これも驚きだったんですが、金芽ロウカット玄米そのものに「ご飯の味」があることに加えて、調味料の味がのっかりやすいようで、白米だけの時と比べて、薄めで味付けをできるようになり、その結果、なんと減塩にもつながったんですよ!

それはすごいですね!お客様からの反応はいかがでしたか?

やはり展開当初は、いくら美味しいと言っても、“玄米炒飯”に変えることで、お客様からの抵抗がとてもありました。今まで当店の炒飯を支持してくれていた方から、「玄米が入るとどうなの?」という声や「白米のみで作って欲しい」という声もありました。しかし、一度食べていただければその良さを実感していただける自信がありましたから、そこは信念を曲げず、従業員も私も金芽ロウカット玄米のメリットをお客様にどう伝えていくのかということを念頭に展開してきました。

金芽ロウカット玄米を導入してから3年が経ちましたが、今では玄米ユーザーもかなり多くなり、大変ご好評いただいています。定食のご飯の方も、ご注文が白米と玄米が半々くらいになったほどです。

また、お客様アンケートでも、「玄米が白米のように普通に食べられるのがうれしい」「値段が変わらないのに、玄米が食べられるなんて!」という声も多く、老若男女問わずにご好評いただいています。玄米を大盛りでご注文される方も多くいらして、感覚としては白米じゃないから沢山食べても「カロリーがチャラ」になる、という感じなのでしょうか。(笑)

店舗全体で、金芽ロウカット玄米が浸透しているのがわかるエピソードですね(笑)。やはり御社は“健康”という点が一番のこだわりでしょうか。

そうですね!当社は「おいしい餃子で人々を健康で幸せに」というスローガンを掲げています。お客様には、当店を通して健康になっていただきたいという想いから、餃子一つとっても、使用する材料は全て国産で、カロリーを抑えられるように商品開発にも取り組んでいます。お客様には、餃子とともに金芽ロウカット玄米を食べていただくことで、相乗効果で健康になっていただきたいですね!

素晴らしい取り組みですね!それでは今後の展望について教えてください。

いまは、餃子やスープ、タレの見直しをかけているところです。お客様に喜んでいただけるよう、今より健康的で良いものを、同じ値段で提供できるように、日々、企業として取り組んでいきたいと考えています!

金芽ロウカット玄米を片手に笑顔を見せる金子部長

【「ぎょうざの満洲」サイト】
「ぎょうざの満洲」サイトはこちら ※外部サイトに移動します

【「金芽米」、「金芽ロウカット玄米」リンク先】
「金芽米」についてはこちら
「金芽ロウカット玄米」についてはこちら
「商品情報」についてはこちら
「金芽米オンラインショップ」はこちら ※外部サイトに移動します